良い会社と
良い人を
きちんと繋ぐ
Recmedia is a HRTech company in Fukuoka
and whole Japan with online.
九州70社!オンライン合同企業説明会を1月から実施!
Recmedia is a HRTech company in Fukuoka
and whole Japan with online.
九州70社!オンライン合同企業説明会を1月から実施!
株式会社リクメディアは、2020年3月、新型コロナウイルスの影響で対面型の合同就職説明会が軒並み中止になった際、福岡の人事・組織づくり勉強会コミュニティFukuokaHRのメンバーと、福岡市をはじめ、多くの企業・学生団体と連携し、3月25日に有志で実施した、福岡オンライン合同企業説明がきっかけで生まれたスタートアップです。当時、告知1週間で企業36社、学生延1500名以上動員し、地域特化型の大規模オンライン合説としては、日本初の取り組みとなりました。
右は、2019年11月に、初めてFukuokaHRが人事・組織づくり勉強会を実施した時の写真。福岡県だけでなく、佐賀県など県外からも人事・組織づくりに関心のある、様々な企業や自治体の人事・マネージャー・経営者が40名以上集まった。
代表取締役
九工大卒業後、数学教師・エンジニア・人事を経て、リクメディア創業。カラビナテクノロジーも兼務。実は18年前にポケモンカード九州大会で優勝している。ハゲ偏差値は圧倒的!
取締役
最高のサービスを考えることが好き。カラビナテクノロジー株式会社 代表取締役とオイシックス・ラ・大地株式会社 システム副本部長も兼務。実はカレー屋さんも経営している。
最高執行責任者
元数学教師で、担任クラス全員を熊本高校に合格させた、伝説の教師。ジョニーとは小4から友達。オンライン採用説明の動画を徹底的に分析し、オンライン採用の本質を熟知している。
顧問
D2Cの採用担当・クックパッド採用グループを経て、オイシックス・ラ・大地株式会社 HR本部 人材企画室 室長へ。adtechtokyo 2020 公式スピーカー。なめこが大好き。
アドバイザー
株式会社情報工場の代表取締役社長。書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」などを手掛けている。ダイビングとお魚が大好きで、スポーツは大体全部できる!
自治体・学校広報責任者
元国家公務員。法務局を経て、当時社員一名のリクメディアに安定を捨てジョインした強者。弊社の伝説的企画、第1回九州100社オンライン合説は彼が大成功に導いた!
企画・運営統括
初めて実施した3月の福岡オンライン合説から、今までほぼ全ての運営に関わっている、オンライン合説運営のプロ。現在、九州大学大学院に在籍。来年リクメディアに新卒入社する。
フロントエンドエンジニア
来年カラビナへ新卒入社する、弊社のインターン。リクメディアのサイトを作りたいと言い、勝手にこのWEBサイトをデザインから全て爆速で制作した猛者。凄すぎる!
学生司会 / 医療系企画推進役
九州大学の薬学部に在籍しながら、薬学・医療という分野で、学生が就職・将来について課題に感じていることを解決するため、自ら就職イベントを企画立案して、実行している!
就活セミナー企画推進役
福岡大学人文学部で人に関わる学問を学んでいる。コロナ禍の中就活を進めていく中で感じた課題を解決していくため、自ら企画イベントを企画立案している。
学生司会 / 教育系企画推進役
過去、数多くの市長登壇の際に、司会進行を経験してきたプロ司会。学びが深く、企業の魅力を巧みに引き出す。元東大法学部、現九大教育学部という異例の経歴を持つ。
学生司会
九州大学の音響設計学科に在籍し、専門を活かして、完璧な音響環境で司会進行を務めるたまちゃん。何が視聴者にとってベストな司会か徹底的に分析し、ベストな司会進行を行う。
学生司会
高校時代、プラナリアの研究をしていた彼女。九州100社オンライン合説では、7時間ぶっ通しで企業25社の司会を行なった偉業を持つ。笑顔に隠された、タフさと行動力が凄い。
学生司会
「地域」という観点から、教育に関する課題解決の取り組みを実行している。司会業では、地方自治体連携の企画を中心に、地域特性の学びを活かして司会に務める。
学生司会
佐賀大学在籍だが、福岡で司会を務める。中高6年間放送部で培ったアナウンサー力を存分にリクメディアでも生かしており、ハナ目線の鋭い意見が企業と学生にズバリ刺さる!
九工大連携企画推進役
九工大生。ブロックチェーンの研究が趣味。COVID-19の影響でアルバイトでの収入が減少し、悩んでいる学生のためのオンライン逆求人イベントを実施する等、圧倒的な企画・実行力を持つ!