「自分にあった生活と学びの両立ができる。」
駿台甲府高等学校通信制課程から
一橋大学 商学部に合格!
S.Hさんの挑戦ストーリー
受験勉強や趣味、バイトに割ける時間が増え、スクーリングを通して友人との交流も十分に深められたため良い学生生活を
送れました。自習室は学習に集中できる上に、先生の方がいる日は気軽に雑談や相談ができるので息抜きにもなりました。
また、先生もどんな質問や添削にも快く応えてくださるので、塾のように学習サポートが充実していると実感しました。
志望大学は文系大学であるにもかかわらず苦手科目の数学の配点が高かったため苦労しましたが、やはり基礎の徹底が克
服への近道だと考えます。1次試験も侮れないため、足切りをくらわないように適度に対策しながらも2次試験のための勉強
にも注力するのは、学習のバランスが取りにくく大変でした。
大学では音楽系のサークルに所属し、1年次から受講できるゼミで商業における実用的な力を身につけたいです。駿台には
転入という形での入学になりましたが、最後までサポートしてくださった学校関係者の方々には深く感謝しています。
駿台予備学校が全面協力、大学進学への確かなサポートなら駿台i高等学院(大阪&神戸)
駿台甲府高等学校通信制課程
ここがすごい!3つのポイント

一人ひとりに合わせた大学入試に向けた逆算カリキュラムで大学進学を目指します
通常の通信制高校の学習内容で大学の一般入試に対応するのは非常に難しいのが現状です。 これを踏まえて駿台i高等学院では、単位修得と卒業のための学習を最低限として、様々な背景を持つ生徒一人ひとりに 最適なカリキュラムを設定しています。 通信制高校の特長を最大限に活かし、前学年の遡り学習から難関大受験対策まで、 科目ごとに柔軟に対応することが可能です。また、進度状況に応じてその都度調整を行い、無理なく学力を養成していきます。 【続きを読む】
信頼と実績ある駿台予備学校開発の学習システム(追加のオプション費用などは不要です!)
駿台予備学校が開発した学習システムで全教科、学ぶことができます。カリキュラム設定、進度調整、 質問などは担任による個別指導、また、駿台予備学校の講師による質の高い配信授業も同時提供、 塾や予備校にプラスで通うことなく、大学入試までキャンパス、ワンストップで完結するように設計しています。 なお、進学カリキュラムや講座などで追加の費用は必要ないのがポイントです。 【続きを読む】
あなたのペースに合わせた学習環境
一人ひとりの学習スタイルに合わせて、無理なく着実にステップアップできる環境を提供しています。 【続きを読む】
大学進学サポート
進路選択のアドバイス
定期的な進路ガイダンスはもちろん、何よりも駿台予備学校の進路ビッグデータを活用できることが強みです。 模試も2か月に1回実施しつつ、現状を把握した上での最適な進... 【続きを読む】
総合型等の対策
入学当初に状況を踏まえて一人ひとりに個別学習計画(カリキュラム)を策定、毎週進捗状況を管理しつつ、 定期的に「駿台atama+模試」を受験し、現状を把握。 次に... 【続きを読む】