ジョニー藤村が講演する『変わる大学入試』では、新入試制度対応の個別最適化戦略と通信制高校の進学強みを具体的に解説。続く転入学・単位引継ぎ講座では、全日制からのスムーズな移行方法と大学受験への影響解消策を示します。さらに、篠田桂介が講演する『グローバル留学』では、海外進学・留学の手法やサポート体制、キャリア形成への影響を多角的に紹介。
③ 変わる大学入試!なぜ今、通信制高校が大学進学に強いのか?
スケジュール:20分間(15分:講演・5分:質疑)
講演:ジョニー藤村
大学入試制度の変化にともない、志望校に合わせた大学受験対策の個別最適化の重要性が高まっています。
新しい大学入試制度に対応するためのポイントも押さえながら、なぜ今、通信制高校が大学進学に強いのか?具体的にお伝えしていきます。
④ 通信制高校への転入学・単位引き継ぎ・大学進学の流れを解説
スケジュール:20分間(15分:講演・5分:質疑)
講演:ジョニー藤村
全日制高校から通信制高校への転入学をするにあたって、スムーズに単位引き継ぎをするにはどうすれば良いか、また、全日制高校で留年したとしても、卒業予定年が遅れずに通信制高校に転入学して卒業するたにはどうすれば良いか解説。合わせて、転入がした場合に大学受験には不利にならないか?など不安に思われていることを一挙解説します。
⑤ 勉強嫌いだからこそ、社会で活躍できる理由
スケジュール:40分間(20分:講演・20分:質疑)
講演:篠田桂介(質疑進行:藤村)
海外留学や海外の大学進学に関心があるが、どうすれば良いかわからない。通信制高校から海外留学はサポートしてもらえるのか、また大学進学やキャリアにはどう影響するのか?様々な視点で解説します。