すごい通信制高校|大学進学に強い通信制高校「神戸セミナー+高卒認定」の合格体験談

54件の大学進学合格体験談が見つかりました (詳細表示中)
大学進学実績・優先度・ランダム順に表示
大学合格
一般入試

週1日の学習からのスタートで憧れの大学に進学

成功の軌跡

神戸セミナー+高卒認定から
関西学院大学に合格!

Tさんの挑戦ストーリー

高校の先生の紹介で神戸セミナーに入学。入学後、まずは週1回から少しずつ勉強を始めた。
慣れてくると、「勉強がたのしい」と思うようになった。現役時に、関学を受験したが不合格。
他の大学に合格していたが進学せず。もう一年勉強して志望校だった関学に合格することができた。

基礎から始めて難関大へ!

神戸セミナー+高卒認定

ここがすごい!3つのポイント

神戸セミナー+高卒認定の学習風景
1

創立50年を越える大学受験予備校が母体

大学受験予備校として長年培ってきた豊富な経験と専門性の高い受験指導のスキルがあります。 総合型選抜から国公立2次試験の対策まで、受験する生徒一人ひとりの特性に合わせたアドバイスができます。 また大学受験指導にカウンセリングの手法を取り入れ、叱咤激励ではなく、「勉強が楽しくなる」ことを目指し、生徒のやる気を引き出す 指導方法を実践しています。 【続きを読む】

2

教員は大学受験指導のプロであり、心理カウンセリングのトレーニングを受け、不登校や発達障碍対応への知識・経験も豊富

個別担任制で、すべての生徒に3週間毎に面談をおこないます。「勉強は本人のやる気次第」ではなく「学習と本人の関係性」を考慮し、 ストレスなく学習が進められる作戦を生徒と一緒に考えます。また勉強面だけでなく、人間関係に関すること、将来への不安など、 さまざまな相談にも対応しています。 【続きを読む】

3

あなたのペースに合わせた学習環境

一人ひとりの学習スタイルに合わせて、無理なく着実にステップアップできる環境を提供しています。 【続きを読む】

大学進学サポート

進路選択のアドバイス

個別担任制で3週間に1回の面談でサポートします。「そもそも大学や学部について知らない」「自分が将来どうしたいかわからない」 「自分ひとりでは大学を探そうと行動す... 【続きを読む】

総合型等の対策

担任・生徒管理部門・教科主任が生徒一人ひとりについて検討します。担任から面談で提案し、生徒さんの納得のもとに進めていきます。 やってみて、「上手くいかない」「や... 【続きを読む】

進学サポートを見る
キャンパス長による
Sくん (18歳・男性)の合格への進学指導体験談
学研WILL学園から
香川大学に合格!
国立大学 一般選抜(前期) 全国

通信制高校から国立大学へ!

中学2年生の頃、部活やクラスでの人間関係がうまくいかず、不登校気味に。高校からは心機一転頑張りたいとのことで、WILL学園の中等部に入学。 はじめは物静かであまりしゃべらない子だったが、水曜日の自由登校日に遊び先生と格闘ゲームを試しにやっ...
進学サポートを見る
担任による
合格者 (17歳・男性)の合格への進学指導体験談
原宿AIA高等学院から
S大学に合格!
総合型選抜 全国

どんな趣味でも突破口になる! 総合型選抜攻略!

生徒の趣味である釣りを生かして、大学・学部・教授選び、志望理由書の作成に取り組んでいきました。どんな興味関心からでも大学は選べるし、志望理由書に生かせる。そんな事例を改めて生徒からも学びました。総合型選抜で戦いたい高校生、保護者の方はぜひ原...
大柴翼冴さん
駿台甲府高等学校通信制課程から
長野大学 企画情報学部に合格!
公立大学 入試方法未記載 全国

自分らしさを取り戻せた。

私は全日制の高校で部活に入り、友人たちと充実した学校生活を送っていました。しかし、高校1年生の秋に体調を崩し、出席日数が足りなくなったことで留年を余儀なくされてしましました。せっかく第一志望の高校に合格できたのに、学校生活の中で知らず知らす...
Y・Yさん
おおぞら高校から
東北大学 理学部に合格!
国立大学 入試方法未記載 全国

自分の探求心に素直に従ったら

コーチに数学検定を受けるよう勧められたのをきっかけに、数学にはまり、もっと数学のことを知りたいと思ったからです。その上で、自宅から通える東北大学を選びました。物理にも興味があったので物理系を第一志望としました。
進学サポートを見る
Aさん
WAM高等学院から
九州大学 医学部 看護学科に合格!
国立大学 総合型選抜方式 全国

通信制からの国立

無理だと思っていた国立大学に合格できました! WAM高等学院に転校した頃は大学進学は諦めていましたが、先生との定期面談で将来の話をしている中で、私の成績で行ける大学があることや総合型選抜入試の方法などを教わり、大学や将来の仕事について考え...
進学サポートを見る
TA (17歳・男性)
原宿AIA高等学院から
S大学に合格!
総合型選抜 全国

釣りで大学に行きました!

自分はギリギリで大学受験に挑戦することを決めました。志望理由や学部選びもなんじゃこりゃという印象でしたが、先生たちと一緒に頑張りました。私は釣りが好きだったので、釣りを中心に将来の目標を立てて、そこから大学・学部・教授選びをしてきました。自...