すごい通信制高校|大学進学に強い通信制高校「原宿AIA高等学院」の合格体験談

54件の大学進学合格体験談が見つかりました (詳細表示中)
大学進学実績・優先度・ランダム順に表示
大学合格
総合型選抜

どんな趣味でも突破口になる! 総合型選抜攻略!

進学指導体験談

原宿AIA高等学院から
S大学に合格!

担任による
合格者 (17歳・男性)の合格への進学指導体験談

スタンダードコース

生徒の趣味である釣りを生かして、大学・学部・教授選び、志望理由書の作成に取り組んでいきました。どんな興味関心からでも大学は選べるし、志望理由書に生かせる。そんな事例を改めて生徒からも学びました。総合型選抜で戦いたい高校生、保護者の方はぜひ原宿AIAにご相談ください。

総合型選抜で戦う、高校生のために。

原宿AIA高等学院

ここがすごい!3つのポイント

原宿AIA高等学院の学習風景
1

留学経験を武器に!

語学学校を持っている原宿AIA。最短3泊4日から、安心してお得に留学に行くことが可能です。とある統計によると、留学した高校生は0.1%のみ。留学して、圧倒的な差別化が可能です。ただ留学するだけではもったいないので、事前学習としてRQ(リサーチクエスチョン)を設定して、フィールドワークで自分の立てた問いを解き明かしていきます。留学経験や現地での探究を、大学の学部に合わせて志望理由に落とし込んでいきます。 【続きを読む】

2

月1〜7回のゲストと探究!

総合型選抜で大切なのは、「問い」です。問いを持つためには「出会い」が必要です。そこで、原宿AIAでは、月1〜7回ゲストを呼んでいます。難関大学の学生や、某大学の学長、DJ、医者、お笑い芸人、忍者。様々な方との出会いで刺激を受け、自分だけの「問い」をつくっていきます。「さみしい思いをする子どもを減らすには」「通信制高校サポート校が学割定期を使えるようにするには」ゲストから刺激を受け、やりたいことを見つけていった先輩たち。ゲストはもちろん、最高な先輩との交流も、総合型選抜対策になっていきます。 【続きを読む】

3

あなたのペースに合わせた学習環境

一人ひとりの学習スタイルに合わせて、無理なく着実にステップアップできる環境を提供しています。 【続きを読む】

大学進学サポート

進路選択のアドバイス

好きなことや違和感のあることをとことん問いにしていきましょう。「メンタルトレーナーは職業として成立するか」「裁判のペースを早めることはできないのか」等、自分だけ... 【続きを読む】

総合型等の対策

希望者には随時、学力や志望校に応じた適切な模試を紹介し、受験の機会を提供しています。模試の結果を踏まえた個別の学習の見直しも行い、より効果的な学習につなげていま... 【続きを読む】

進学サポートを見る
S.Sさん
トライ式高等学院から
立教大学に合格!
私立大学 入試方法未記載 全国

キャンパス生活を楽しみながら大学合格!

学校行事など高校生活を楽しめ、大学進学を目指すこともできることからトライ式高等学院に転校しました。 入学した当初は明確な目標がなく勉強に身が入りませんでしたが、推薦入試の存在を知って“自分も挑戦できるかもしれない”と感じ、自然とやる気が起...
担任による
Kさん (18歳・女性)の合格への進学指導体験談
飛鳥未来きずな高等学校から
亜細亜大学に合格!
私立大学 学校推薦型選抜 全国

本人の不安を少しずつ解消した進路指導

Kさんはもともと全日制の高校に通っていましたが、1年生の夏前に飛鳥未来きずな高校に転入学をしてきました。転入学をすることになった理由は、もともと不安を大きく感じてしまう性格で、学校のテストに対して「できなかったらどうしよう」「もっと勉強しな...
進学サポートを見る
M.Mさん
Loohcs高等学院から
ミネルバ大学に合格!
海外大学 入試方法未記載 全国

通信制高校からミネルバ大学に合格!

昔から心身が敏感で、学校以外の時間は泣いてばっかりでしたね。幼少期から、学校にいる間は平気だけど、朝と放課後はずっと泣いてる、みたいな感じでした。学校の時間は無理やり「勉強ができる自分」になりきっていた感じ。 色々ストレスが重なって、中三...
進学サポートを見る
高3担任による
Aさん (18歳・男性)の合格への進学指導体験談
MUGEN高等学院から
大阪大学 文学部に合格!
国立大学 一般選抜(前期) 全国

共通テスト8割獲得!大阪大合格。

本人は、自分が転校するのは青天の霹靂だと思っていました。もちろん、転校することを予想している生徒などいないでしょう。高校に入ってからはクラスになかなかなじめず、部活をする事だけが学校に行くモチベーションでした。部活のみんなは本人を大事に思っ...
進学サポートを見る
札幌キャンパス キャンパス長による
T君 (18歳・男性)の合格への進学指導体験談
トライ式高等学院から
北海道大学(経済学部)に合格!
国立大学 一般選抜(前期) 全国

高3・7月から始める北海道大学合格への道

T君は以前通っていた全日制高校で体が動かなくなり、登校ができなくなったことがきっかけで転入してきました。転校前は、周りの生徒からの視線が全て自分に向いているような気がして、常に不安と緊張にさいなまれ、過呼吸に苦しんでいたそうです。そういった...
進学サポートを見る
高1〜高3時担任による
B君 (18歳・男性)の合格への進学指導体験談
信州中央高等学院から
日本歯科大学に合格!
私立大学 学校推薦型選抜 全国

つらい体験を乗り越え、夢をあきらめずに志望大学に合格

中3のときに尊敬するお父様を病気で亡くしたB君は心に大きな衝撃を受け、勉強が手につかなくなり学校にも行けない日が出てきてしまいます。何とか心を奮い立たせ進学高校に進学するも、無理をした反動で学校を休みがちに。父を病気で亡くしたことから「医師...
進学サポートを見る
R.Nさん
トライ式高等学院から
慶應義塾大学に合格!
私立大学 入試方法未記載 全国

自分に合ったカリキュラムで慶應義塾大学 合格!

前の学校では何事にも頑張りすぎていたので、トライ式高等学院に入学してすぐは何に対してもやる気が出ませんでした。しかし、林間学校や弁論大会、推薦対策合宿や年末年始特訓などのたくさんの行事に参加して周りの受験生が一生懸命勉強している様子を見て刺...
進学サポートを見る
高3担任による
N・Tさん (女性)の合格への進学指導体験談
ワオ高等学校から
ハワイ大学に合格!
海外大学 入試方法未記載 全国

憧れだったアメリカの大学に進学する夢。ワオ高校への転入学で叶える

N・Tさんがワオ高等学校に転入してきたのは高校2年生の時だった。アメリカの大学に進学したいという夢をもっていたN・Tさんは、全日制高校のグローバル科に所属しており、英語をたくさん学べる環境で留学に向けて英語学習に熱心に取り組んでいた。 中学...