大学進学に強い、通信制高校の『今』が分かる。

国立大学や難関大学への進学も夢じゃない。
一般入試・推薦・総合型選抜など、基礎からハイレベルまでの進学サポートと進路指導に強い通信制高校の進学メディア

通信制高校ロゴ1
通信制高校ロゴ2
通信制高校ロゴ3
通信制高校ロゴ4
通信制高校ロゴ5
通信制高校ロゴ6
通信制高校ロゴ7
通信制高校ロゴ8
通信制高校ロゴ9
通信制高校ロゴ10
通信制高校ロゴ11
通信制高校ロゴ12
通信制高校ロゴ13
通信制高校ロゴ14
通信制高校ロゴ15
通信制高校ロゴ16
通信制高校ロゴ17
通信制高校ロゴ18
通信制高校ロゴ19
通信制高校ロゴ20
通信制高校ロゴ21

夢・挑戦・達成

クラーク記念国際高等学校

対応地域
宮城県

ココがすごい!3つのポイント

この学校の3つの大きな特徴をご紹介します

クラーク記念国際高等学校の学習風景
thumb_up

進学・留学に強い!国公立大学・難関私立大学への合格者多数!全国320以上の大学から1,400超の指定校推薦枠がある!

予備校連携の進学対策授業や小論文・面接対策なども充実!また指定校推薦は早稲田・上智などの難関大学を含み全国に320大学以上あり、推薦入学で合格を勝ち取る生徒も多数。また、近年では東京大学、京都大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大などの難関私大へも多数の合格者を輩出しています。

thumb_up

教員は「学習心理支援カウンセラー」の資格を保有。生徒への理解力・支援力が高く、なんでも相談できる!

「学習心理支援カウンセラー」の資格を保有している教員が、生徒一人ひとりをしっかりサポートするので、学習面についての質問や日常の悩みなども相談することができます。 授業では仲間と共に学習するプロジェクト型学習も開講しているので、社会で活かせる力を身につけることができます。 多彩な学びと生徒一人ひとりをしっかりサポートしていくクラーク国際で、未来を切り拓く力を身に付けましょう!

thumb_up

生徒一人ひとりの学力を伸ばす「個別最適」な学べる!

学習のつまずきを放置しない、自分のペースで学ぶ、それがクラーク国際の学習スタイルです。中学校の基礎復習から大学受験対策までの広い範囲の中から、自分の強化したい学びを選択して取り組むことができます。学力に合わせた個別最適型学習は、「分かる楽しさ」を体感しながら学力の伸長を図ります。また、選択授業やコース・専攻授業は好きを得意に変化させ進学の幅も広がっていきます。

キャンパスの魅力について!

全体の雰囲気・特徴・魅力

動画・画像調整中 準備ができ次第公開いたします

学校全体の特徴・魅力

「インターナショナル」「プログラミング」「eスポーツ」など週5日通学型の多彩な専門コースに加え、「オンライン(自律学習)」と「通学(仲間との学び)」のハイブリッド型「スマートスタディコース」があります。オンラインと通学を組みわせることで学びたい場所、学びたい時間にすぐ学習に取り組むことが可能です。さらに、コーチング担任が生徒一人ひとりをしっかりサポートするので、学習面についての質問や日常の悩みなども相談することができます。授業では仲間と共に学習するプロジェクト型学習(PBL学習)も開講しているので、社会で活かせる力を身につけることができます。

大学進学サポート

大学進学を目指す生徒への充実したサポート体制

進路選択(受験校・学部選択)のアドバイス

3年間の計画的な進路指導と探究的な学びを通し、早期から自らの興味関心を広げ、「将来ありたい姿」や「実現 したいこと」を具体化していきましょう。生徒一人ひとりの学力や希望進路に合わせた個別サポートで、進路実現 まで伴走します。 → 1年次からキャリア教育に力点を置き、各キャンパスで様々な学習や活動を実施しています。早期に自らの興味関 心を広げ、探究的な学びで活動実績も作りながら「将来ありたい姿」や「実現したいこと」を具体化していきま す。推薦入試も一般入試にも精通した教員やスタッフが個別サポートで、進路実現まで伴走します。

学習計画(模試の活⽤・学習管理)のサポート

オンライン双方向授業に加え、教科書導入レベルから難関国公立大学入試レベルまで対応した映像授業などを活用し「いつまでに何をするか」を個別に指導します。 また、1年次から年2回の全国模試を実施し、「達成度」や「進捗」に関しても、共に確認しながら、志望校合格へ導きます。

⾼校基礎レベルの学習指導

入学時に基礎力チェックテストを行い、必要であれば中学範囲の学び直しからスタートできます。単位習得の為の授業だけでなく、日常の教科指導にも力を入れており、習熟度別授業や個別最適な映像学習等で、学習習慣の指導と基礎学力の向上を図ります。

⼤学⼊試共通テスト対策

「特別進学専攻」に加え、オンライン双方向授業で実施される「大学受験対策講座」や「クラーク予備校(学内予備校)」と、映像授業で、共通テストへの学力向上を図ります。受験学年では、「共通テスト対策講座」や「共通テスト過去問演習」などを通じて各科目の得点力を鍛えます。

個別学⼒検査(国公⽴⼤・私⽴⼤)対策

高3秋以降の学習において、志望校の傾向と対策を確認し、受験までに必要な学習計画を共に立案します。 志望大学の過去問演習を進めながら、必要なインプット学習を、冬期、入試直前までオンライン授業や映像授業で進めることができます。

総合型等の課題レポート・⼩論⽂・⾯接の対策

独自の探究授業カリキュラムが充実しており、日常的な探究学習、成果発表、振り返り活動そのものが、ポートフォリオ対策となります。十人十色の想いをしっかりと伝えられるように、最終的な志望理由書、小論文、面接対策は個別で実施します。

コース情報について

コース・カリキュラム

1

全日型コース(週5日通学)

全日制高校と同じく制服を着て毎日学校へ通います。「インターナショナルコース」「プログラミングコース」「eスポーツコース」「総合進学コース」など好きなことをとことん学べる様々なコースがあり、仲間と一緒にキャンパスライフを楽しみたいあなたにぴったりです。 ※キャンパスによって異なります

2

スマートスタディコース(オンライン+通学)

オンライン授業と対面授業で学びます。自分のスタイルに合わせた登校日数や学ぶ時間、場所を選択できます。コーチング担任が最適な学習方法をアドバイスするので、安心して学習できます
専門性を身につけたい、希望進路を実現させたい、高校卒業資格を目指したいなど、自分に合った学びが可能です。

3

単位修得コース(通信型・月1〜2日通学)

自宅学習中心のコースで、少ない登校日数で高校卒業を目指します。クラーク独自のweb学習システムで中学校の復習から系列予備校の映像授業などがいつでも利用可能。担任制を導入しているので、安心して学校生活を送ることができます。

卒業生の体験談・合格実績

実際に学んだ先輩たちの声と進路実績

S.Kさん 18歳 男性
北海道大学合格 (一般選抜)

自分を信じて目標に向かって進むだけ

中学1年の途中から不登校になり、そこから学習についていくのが難しくなりました。どんどん勉強に遅れが出る中でも高校へ進学したい思いはあったため、3年になり自分が入学できる高校探しをするため、たくさんの高校のオープンキャンパスに参加しました。
その中で、クラークが一番自分に合った勉強ができる、絶対ここに入りたいと思い、受験を決めました。受験の準備をするにあたり、中3の途中からまた学校へ通い始めること...

過去3年間の合格実績

近年では東京大学、京都大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大などの難関私大へも多数の合格者を輩出しています。

入学案内

新入学・転入学・編入学の詳細情報

新入学

入学時期 4月
選考方法 面接・作文・基礎学力試験

転入学

入学時期 随時受付
選考方法 面接・学力試験

編入学

入学時期 4月
選考方法 面接・学力試験

制服・服装規定

コースによって異なります。

キャンパス情報

宮城県のキャンパス所在地・アクセス情報

宮城県 本校
クラーク記念国際高等学校 仙台キャンパス
宮城県仙台市若林区新寺1-7-20
0120-833-350
◎JR「仙台駅」より徒歩5分
夢・挑戦・達成

クラーク記念国際高等学校

近年では東京大学、京都大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大などの難関私大へも多数の合格者を輩出...

エリアから通信制高校・サポート校を探す

お住まいの地域や希望する地域から学校を検索できます

0
0
件の資料請求へ