大学進学に強い、通信制高校の『今』が分かる。

国立大学や難関大学への進学も夢じゃない。
一般入試・推薦・総合型選抜など、基礎からハイレベルまでの進学サポートと進路指導に強い通信制高校の進学メディア

通信制高校ロゴ1
通信制高校ロゴ2
通信制高校ロゴ3
通信制高校ロゴ4
通信制高校ロゴ5
通信制高校ロゴ6
通信制高校ロゴ7
通信制高校ロゴ8
通信制高校ロゴ9
通信制高校ロゴ10
通信制高校ロゴ11
通信制高校ロゴ12
通信制高校ロゴ13
通信制高校ロゴ14
通信制高校ロゴ15
通信制高校ロゴ16
通信制高校ロゴ17
通信制高校ロゴ18
通信制高校ロゴ19
通信制高校ロゴ20
通信制高校ロゴ21

「あなたの未来を、アオイでカタチに」

葵高等学院

対応地域
新潟県

ココがすごい!3つのポイント

この学校の3つの大きな特徴をご紹介します

葵高等学院の学習風景
thumb_up

一人ひとりに合わせた学習計画

専用の学習スケジュールを個別に提案し、進学までの道のりを一人ひとりに合わせて明確にします。 基礎講座は週3回開講。 オンライン授業は常に受講可能、個別の学力に応じて基礎定着から、共通テスト対策、大学独自の記述問題までを段階的に扱います。

thumb_up

個別指導・サポート体制

学力・志望校・特性に応じた、あなただけの進学サポートを提供します。 定期的な個別面談、保護者面談に加え、受験希望者は随時面談が可能。

thumb_up

総合的フォロー

基礎から応用まで丁寧に学習をサポートします。 日々の学習を支え、志望校選定から面接練習まで伴走し、体調や心の変化を見守っています。 体調等の状況に応じてオンライン授業への切り替えも可能。

キャンパスの魅力について!

全体の雰囲気・特徴・魅力

YouTube動画を読み込み中...
Video ID: qi86iS0cVS8
紹介動画を再生

学校全体の特徴・魅力

葵高等学院は創立21周年を迎えました。
創立21周年の指導実績から、進路決定率90%! 圧倒的な進路実績
高校卒業に向けたサポートはもちろん、その先の進路まで見据えた丁寧な進路指導を行っています。
大学受験対策は個別指導を重視。そのほか、美術デザインの専門コースも選択可能。イラスト・アニメ、デッサン、デザイン、映像編集などもしっかり学べます。

大学進学サポート

大学進学を目指す生徒への充実したサポート体制

進路選択(受験校・学部選択)のアドバイス

1年から個別キャリア授業を実施。個別の自己分析ワークを通じて、自分の興味や得意分野を言語化し、将来像のイメージを深めます。2年以降は「どの学部で何を学べるのか」を具体的に整理。3年では志望理由を個別にブラッシュアップした状態で願書づくりに取り組みます。こうした個別ステップを積み重ね、進路選択の軸が確立され、確かな未来への準備が整います。

学習計画(模試の活⽤・学習管理)のサポート

独自のオンライン管理システムで個別の学習予定を作成。生徒や担当以外も確認でき、全職員で生徒を見守れるシステム。模試結果は個別に分析され、担当が定期的に学習計画を見直し、個別に伴走します。

⾼校基礎レベルの学習指導

英語・数学・国語の基礎講座を定期開催。個別の習熟度に応じて復習や演習を調整し、担当が個別にフォローすることで、受験勉強の土台を着実に育成します。

⼤学⼊試共通テスト対策

2年冬から個別大学入試共通テスト模試を実施。本番同様の時間割で実践力を養い、結果は個別に分析。担当が学習計画を個別に調整し、弱点克服を個別にサポート。 また、申請に必要なマイページ作成等も担当がフォロー。

個別学⼒検査(国公⽴⼤・私⽴⼤)対策

校舎で定期的に個別模試や学力テストを実施。志望校の出題傾向を個別に分析し、フォロー指導。弱点克服へ向けて個別演習を繰り返し、早期から試験慣れを養います。

総合型等の課題レポート・⼩論⽂・⾯接の対策

小論文講座や面接練習を希望制で随時実施。文化祭・ボランティア・生徒サポーター活動などを通して、入試で活かせる実績づくりもサポート。 志望理由書や課題レポートは個別に推敲し、活動実績も整理。個別面接練習で、自信を持って本番に臨めます。

詳細サポート情報

学習から生活まで、きめ細やかなサポート体制

普段の授業はどのような形態・雰囲気ですか?

個別指導が中心です。個別スペースが用意されており、落ち着いた静かな環境の校舎です。そのため、まじめに学習に取り組んでいる生徒がほとんどです。進学講座や夏期講習は少人数制で実施。

不登校経験があり学習に遅れがある場合でも、大学進学はできますか?

可能です。まずは学力テストと希望アンケートを実施し、現状から志望校までのプランを担当が一緒に考えます。実際に不登校経験から大学進学した先輩も多く、行事参加で自信をつけ、推薦入試時の面接でのアピールにつなげていった先輩方もいます。

起立性調節障害で体調が安定しない場合でも、高校卒業・大学進学はできますか?

はい。登校は自由で、体調に合わせて無理なく進められます。進学授業はオンラインでの受講も可能です。また、スクーリングは年2回程度。徐々に登校のペースを整えながら、進学の準備を進められます。

資格取得に向けたサポートはありますか?

はい。進学に有利な資格や検定の取得についても、講座や個別指導を通じて支援しています。パソコン検定や、国家資格であるITパスポート講座なんかもあります。

友達ができる機会や、楽しいイベントはありますか?

文化祭や生徒主催のイベント、選択講座など多彩な活動があります。文化祭は長岡市の有名なお祭り「米百俵まつり」に毎年参加しています。このように、全日制高校に負けないような「思い出」と「仲間」づくりができます。

転入学で入学する場合、前籍校から単位引き継ぎはできますか?

はい。前籍校の書類を確認し、文部科学省の基準に沿って最大74単位まで認定します。認定後は不足単位を踏まえて卒業までの計画を作り直し、無理なく卒業できるようサポートします前籍校で取得した単位はしっかりと引き継がれます。

コース情報について

コース・カリキュラム

1

受験パック生

【対象】4年制大学/短大/専門職大学/医療・看護系専門学校など
【特徴】学科試験対策に特化。あらゆる進学希望に対応するコースです。

2

美術デザインコース

【特徴】イラストアニメ、デザイン・デッサンから動画編集まで幅広く学べる美術系専門コース。
【選べる2タイプ】
・研究生コース:楽しく自分のペースで学びたい初心者向け
・専攻生コース:美術系進学を本格的に目指す方向け

3

普通コース

高校卒業その他進路対応可能なコース

卒業生の体験談・合格実績

実際に学んだ先輩たちの声と進路実績

Mさん
和洋女子大学合格 (一般選考)

充実した高校生活

私は葵高等学院での三年間で、多くの活動に挑戦し大きく成長しました。
クリエイティブな映像制作活動では助監督として全体をまとめ、工程表の調整に苦戦しながらもマネジメント力を磨くことができました。
その経験は文化祭や生徒サポーターの活動にも活かされ、企画書作成や運営、仲間との話し合いを通して協調性や問題解決力を身につけました。文化祭では副社長を務め、報告・連絡・相談の大切さを学びました。
振り返ると、...

拓殖大学合格 (一般選抜)

挫折を力に変える姿を、そばで支え続けた。

前籍では進学校で国公立大学を目指していたが、病気による欠席が続き転校することに。
大学受験をあきらめかけていたが、葵高等学院に転校後は課題に少しずつ取り組み、再び勉強と向き合えるようになった。
文化祭などの行事に参加する中で気分転換ができ、自信も回復。受験勉強を再開し、見事大学合格をつかんだ。
本人が持ち合わせていた粘り強さを発揮し、努力で夢を実現した生徒である。

新潟医療福祉大学合格 (総合選抜)

進路変更ではなく戦略転換で合格

進学校からの転校後、志望校は変えなかったものの、しばらくは勉強に身が入らず、目の前のことだけに取り組む日々が続いていました。当初は一般入試を想定し、最終判断を先延ばしにしていましたが、志望校を変更する考えは一切なく、その強い意志を活かして総合型選抜への挑戦を決意しました。

出願期限直前の判断で準備期間は限られていましたが、「第一志望校への揺るぎない思い」をアピールポイントに転換。葵高等学院でのイ...

明治大学合格 (一般選抜)

柔軟な環境が導いた効率学習

県内有数の進学校に在籍していたが、受験科目以外の学習に時間を取られる非効率さを解消するため葵高等学院へ。
午前は課題、午後は受験勉強に集中するという工夫が実を結び、合格へとつながった。
本人の確固たる信念と、葵高等学院の柔軟な環境を最大限に活かした。

過去3年間の合格実績

【大学(国公立)】
長岡技科大学/長岡造形大学/新潟県立大学

【大学(県外私立)】
明治大学/日本大学/東海大学/拓殖大学/帝京大学/駿河台大学/桜美林大学/武蔵野大学     
相模女子大学/札幌学院大学/横浜薬科大学/上武大学/和光大学/駒沢女子大学/千葉商科大学   
京都精華大学/京都産業大学/大阪芸術大学/京都芸術大学 
聖徳大学/淑徳大学/金沢星稜大学/金沢学院大学   
和洋女子大学/北陸大学/金沢工業大学/東京工芸大学/嘉悦大学/西武文理大学      
洗足学園音楽大学八洲大学/山野美容芸術短期大学   

【大学(県内私立)】
新潟薬科大学/新潟医療福祉大学  
新潟青陵大学/新潟国際情報大学
長岡大学/産業能率大学
新潟中央短期大学/明倫短期大学/新潟工業短期大学 

【専門学校(医療・看護)】
北里大学保健衛生専門学院/新潟看護医療専門学校

入学案内

新入学・転入学・編入学の詳細情報

新入学

入学時期 4月・10月
選考方法 書類選考・面接・作文

転入学

入学時期 随時受付
選考方法 書類選考・面接・作文

編入学

入学時期 随時受付
選考方法 書類選考・面接・作文

制服・服装規定

指定制服あり(購入は任意)、私服登校も可能

キャンパス情報

全国のキャンパス所在地・アクセス情報

新潟県 本校
〒940-0062 新潟県長岡市大手通1-4-12都屋ビル2.3階
0120-69-1900
JR「長岡駅」 徒歩3分
「あなたの未来を、アオイでカタチに」

葵高等学院

【大学(国公立)】
長岡技科大学/長岡造形大学/新潟県立大学

【大学(県外私立)】
明治大学/日本大学/東海大学/拓殖大学/帝京大学/駿河台大学/桜美林大学/武蔵野大学     
相模女子大学/札幌...

エリアから通信制高校・サポート校を探す

お住まいの地域や希望する地域から学校を検索できます

0
0
件の資料請求へ