大学進学に強い、通信制高校の『今』が分かる。

国立大学や難関大学への進学も夢じゃない。
一般入試・推薦・総合型選抜など、基礎からハイレベルまでの進学サポートと進路指導に強い通信制高校の進学メディア

通信制高校ロゴ1
通信制高校ロゴ2
通信制高校ロゴ3
通信制高校ロゴ4
通信制高校ロゴ5
通信制高校ロゴ6
通信制高校ロゴ7
通信制高校ロゴ8
通信制高校ロゴ9
通信制高校ロゴ10
通信制高校ロゴ11
通信制高校ロゴ12
通信制高校ロゴ13
通信制高校ロゴ14
通信制高校ロゴ15
通信制高校ロゴ16
通信制高校ロゴ17
通信制高校ロゴ18
通信制高校ロゴ19
通信制高校ロゴ20
通信制高校ロゴ21

【進学重視型 通信制高校サポートキャンパス】自分らしく学ぶ。そして、次のステージへ。

ライズ高等学院

対応地域
北海道

ココがすごい!3つのポイント

この学校の3つの大きな特徴をご紹介します

ライズ高等学院の学習風景
thumb_up

通信制高校×個別指導塾の最強タッグで、個別最適化された受験対策

通信制高校の柔軟な学習スタイルと、個別指導塾のきめ細やかなサポートが融合。ライズ高等学院では、一人ひとりの目標や学力に合わせた「個別最適化された受験対策」を実現します。基礎から応用まで丁寧に指導し、学力の着実な向上をサポート。進路相談・出願書類作成・小論文対策・面接対策も徹底サポート。高校卒業のその先——志望校合格と将来のキャリアを見据えた学びが、ここにあります。

thumb_up

自分らしい学び方が選べる個別カリキュラム

ライズ高等学院では、通信制高校の特性を活かし、履修科目や履修時期を柔軟に選択可能。生活リズムや体調に合わせて、自分らしいペースで学べます。さらに個別指導塾の強みを融合し、志望校や得意・苦手に応じたオーダーメイドの学習指導を実施。一人ひとりに最適化されたカリキュラムで、無理なく、着実に学力を伸ばしながら、目標達成へと導きます。

thumb_up

小学範囲の復習から難関大入試対策まで。小中高一貫指導の個別指導塾が全面バックアップ

ライズ高等学院は、通信制高校でありながら、旧帝大・医学部を目指す生徒にも対応できるトップ高校水準の指導を提供。小中高一貫の個別指導塾が全面バックアップすることで、基礎から応用まで一人ひとりに最適な学びを実現します。今の学力に不安があっても大丈夫。つまずきには丁寧に寄り添い、目標に応じて着実にステップアップできる環境が整っています。

キャンパスの魅力について!

全体の雰囲気・特徴・魅力

動画・画像調整中 準備ができ次第公開いたします

学校全体の特徴・魅力

ライズ高等学院は、進学重視型の通信制高校サポートキャンパスとして、生徒一人ひとりの目標や個性に寄り添った学びを提供しています。提携校であるつくば開成高等学校の単位制・通信制の仕組みを活かし、自由度の高い履修と効率的な学習スケジュールを実現。高校卒業に必要な単位を着実に修得しながら、大学進学に向けた受験対策に十分な時間を確保できます。最大の特徴は、併設の個別指導塾「学習塾ライズ」との一体運営による、質の高い個別指導体制。中学内容の復習から難関大学受験まで、幅広いニーズに対応できるプロ講師陣が指導を担当し、学習内容だけでなくレポート進捗や学習計画まで丁寧にサポートします。さらに、プリント演習システムや常駐チューターによる質問対応、自由に使える学習スペースなど、日々の学習を支える環境も充実しています。目標や目的に応じた4つのコースを用意し、学力や生活スタイルに応じて柔軟に選択・変更が可能。総合型選抜や推薦入試に向けた小論文・面接対策も個別に対応し、志望校合格へ向けてきめ細やかな支援を行います。函館にいながら、自分らしく学び、次のステージへと確実に歩みを進められる学びの場です。

大学進学サポート

大学進学を目指す生徒への充実したサポート体制

進路選択(受験校・学部選択)のアドバイス

ライズ高等学院では、大学進学に向けた進路選択のサポートも充実。毎月のホームルームでは、大学受験の仕組みや学部・学科の特徴、最新の入試情報などをテーマに進路講話を実施しています。生徒一人ひとりの興味や適性を踏まえ、受験校・学部選びのアドバイスも個別に対応。進路への理解を深めながら、自分に合った進学先を見つけるための情報と対話の機会が整っています。

学習計画(模試の活⽤・学習管理)のサポート

ライズ高等学院では、大学進学に向けた学習計画のサポートも万全。主要な模試は校内で受験可能で、結果をもとに個別カリキュラムを調整。短期・中期・長期の学習計画を一人ひとりに合わせて作成し、目標達成までの道筋を明確にします。日々の学習管理も丁寧に行い、モチベーション維持と学力向上の両面をサポート。通信制でも、計画的かつ戦略的な受験対策が可能です。

⾼校基礎レベルの学習指導

ライズ高等学院では、高校基礎レベルの学習指導にも力を入れています。主要科目は最大3段階のレベル別レポートから選択でき、自分の理解度に応じた履修が可能。さらに、中学英数の復習を中心とした独自科目も設け、基礎の定着を丁寧にサポートします。日常の学習も個別指導形式で、一人ひとりの学力やペースに合わせた指導を実施。基礎から着実に力をつけ、次のステップへとつなげます。

⼤学⼊試共通テスト対策

共通テスト受験を予定する生徒には、個別指導形式で徹底サポート。学習方法の相談から計画立案、理解が不十分な箇所の解説まで、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を行います。さらに、プリント演習システムを活用し、共通テスト全科目の過去問や類題に取り組むことが可能。繰り返し演習と個別解説を通じて、得点力を着実に高め、志望校合格へと導きます。

個別学⼒検査(国公⽴⼤・私⽴⼤)対策

国公立大学・私立大学の個別学力検査に向けては、一人ひとりの志望校に合わせた個別指導を実施。出題傾向や難易度に応じた学習計画を立て、過去問や類題を活用した演習を通じて実戦力を養います。記述問題や論述対策にも対応し、答案作成のポイントや添削指導も丁寧に行います。志望校合格に向けて、戦略的かつ着実な学力向上を支援します。

総合型等の課題レポート・⼩論⽂・⾯接の対策

総合型選抜や学校推薦型選抜に向けた対策も万全です。活動報告書や課題レポート、小論文は、教員との下書きの往復を通じて内容を深め、表現力を磨きながら完成させます。面接練習では、質問への受け答えだけでなく、表情や声のトーンまで客観的にチェック。自分らしさを伝えるための工夫を重ね、自信を持って本番に臨めるようサポートします。志望理由の明確化から自己PRまで、丁寧に寄り添います。

詳細サポート情報

学習から生活まで、きめ細やかなサポート体制

普段の授業はどのような形態・雰囲気ですか?

当学院は、個別指導塾に併設して運営していますので、通信制高校に在籍しながら、個別指導塾に通う、というイメージが分かりやすいと思います。毎週決まった時間で個別指導形式での学習指導があるほか、学習スペースを開放していますので、自習や問題演習を自由に行うことができます。

不登校経験があり学習に遅れがある場合でも、大学進学はできますか?

小中高一貫指導体制で、指導経験豊富なプロフェショナル塾講師が学習指導を担当しますので、安心してください。実力に応じたところから始め、目標ラインから逆算して学習プランを個人別に考えます。科目選択・履修学年も柔軟に組めますので、進路に合わせて個別最適化されたカリキュラム編成が可能です。

起立性調節障害で体調が安定しない場合でも、高校卒業・大学進学はできますか?

普段の登校はすべて午後からになりますので、時間に余裕をもって活動できます。また学習塾同様、夜まで開校していますので、保護者の方が仕事終わりに送迎して通学することも可能です。単位修得に必要なスクーリングは、原則年1回4日程度、札幌で集中実施しますので、それ以外の期間は、体調に合わせて学習を進めることができます。

資格取得に向けたサポートはありますか?

希望する生徒には、個別指導の中で英検・数検対策を実施しています。なお、一部の検定に合格した場合は、当該教科の単位として認定することができ、実際の履修科目数を抑えることも可能です。

友達ができる機会や、楽しいイベントはありますか?

毎月1回「ホームルーム」として在校生が一堂に集まる機会があります。また、ボウリング大会などの懇親イベントや、調理実習などのグループワークも実施しています。

転入学で入学する場合、前籍校から単位引き継ぎはできますか?

前籍校での修得済単位・在籍期間を引き継げます。詳しくは個別相談会等でご相談ください。

コース情報について

コース・カリキュラム

1

特別進学コース

難関大学への現役合格を目指す選抜制コース。通信制・単位制の柔軟な仕組みを最大限に活かし、受験科目に特化した履修と効率的な学習スケジュールを構築。週2回の個別指導では、入試レベルに対応した教材を用い、発展的な内容まで丁寧に指導します。担当は、難関大合格者を多数輩出してきたプロ講師陣。月2回は、つくば開成高等学校のトップ英語科教諭によるオンライン指導も実施されます。さらに、プリント演習や学習スペースの活用、少人数制の「特講」など、学力定着を支える学習環境も充実。時間割に縛られない自律型学習を通じて、目標に向かって主体的に取り組む力を育み、志望校合格へ戦略的かつ個別最適化された学びを提供します。

2

総合進学コース

総合進学コースは、自分のペースで学びながら大学・短大・専門学校への進学を目指すコースです。登校スタイルは在宅中心・通学中心のどちらにも対応しており、生活リズムを整えつつ、基礎学力の定着を図ります。履修科目は自由度が高く、得意科目を中心に選択することで高評定を目指すことも可能。推薦入試や総合型選抜にも対応できるよう、個別指導ではレポート課題のフォローに加え、入試対策も実施します。週1回または週2回の個別指導に加え、プリント演習や学習スペースの活用を通じて、無理なく着実に学力を伸ばせる環境が整っています。校外活動との両立も可能で、自分らしい高校生活を送りながら進路実現を目指せるコースです。

3

ベーシックコース

ベーシックコースは、学力に不安がある生徒でも安心して学べるよう設計されたコースです。履修科目は自分に合ったレベルからスタートでき、レポート課題の不明点は週2回の個別指導で丁寧にフォロー。中学内容からの復習にも対応しており、不登校経験などで学習に抜けがある場合も、必要なところまで戻って学び直すことができます。プリント演習や学習スペースの活用により、日々の学習を支える体制も充実。確実な単位修得を目指しながら、少しずつ自信をつけていくことができるコースです。基礎から着実に力をつけ、将来的な進路選択の幅を広げる土台づくりをサポートします。

4

広域コース

広域コースは、遠方に住んでいても入学可能な在宅中心の学習スタイルを採用したコースです。登校は原則月1回のホームルームのみで、レポートは郵送または持参で提出。個別指導は基本的にありませんが、希望に応じて対面・オンラインで追加受講することも可能です。プリント演習や学習スペースの利用もできるため、在宅学習に「いつでも通える安心感」をプラス。キャンパスに登校して自主学習や質問対応を受けることもでき、集中スクーリングのみの通信制高校とは異なる柔軟な学習環境が整っています。自分のペースで学びながら、必要なサポートを受けられる広域型のコースです。

卒業生の体験談・合格実績

実際に学んだ先輩たちの声と進路実績

S.Yさん 18歳 男性
東京農業大学合格 (総合型選抜)

高2からの転入学で評定平均アップ、総合型選抜で志望校合格へ

自分のペースで学びたい——転校という選択

私は中高一貫校に通っていましたが、高校2年の春、ライズ高等学院に転校しました。前の学校では授業のペースが早く、理解が追いつかないまま進んでしまうことが多く、自分のペースでじっくり学びたいという思いが強くなっていました。通信制高校という選択肢に不安もありましたが、ライズでは「進学重視型」という明確な方針があり、ここなら自分の目標に向かってしっかり取り組めると感じました。

M.Sさん 18歳 女性
函館短期大学合格 (特別奨学生学校推薦型選抜)

「そもそも進学できるのか」から「特別奨学生入試で合格」まで

高2の秋、転校という決断から始まった挑戦

高校2年の秋、私はライズ高等学院に転校しました。体調を崩していたこともあり、ちゃんと高校を卒業できるのかすら不安ななか、志望校に合格するなんてとても自信が持てませんでした。そんな不安を抱えながらのスタートでした。でも、先生方は「まだ間に合う」と背中を押してくれました。学校推薦に必要な評定平均を超えるため、限られた時間の中で計画的に学習を進めることができました。転校してからの毎日は、未来を変えるため...

過去3年間の合格実績

進学希望者の5人に4人が現役合格(大学・短大・専門学校)※2023年度新設につき中途転入生のみの実績

入学案内

新入学・転入学・編入学の詳細情報

新入学

入学時期 4月・10月
選考方法 書類選考・面接

転入学

入学時期 随時受付
選考方法 書類選考・面接

編入学

入学時期 4月・10月(応相談)
選考方法 書類選考・面接

制服・服装規定

服装自由(制服購入可)

キャンパス情報

北海道のキャンパス所在地・アクセス情報

北海道 本校
ライズ高等学院(つくば開成高等学校学習等支援施設函館キャンパス)
〒042-0941 北海道函館市深堀町1-2(学習塾ライズ深堀教室内)
0138-85-8618
函館市電「深堀町」電停前
【進学重視型 通信制高校サポートキャンパス】自分らしく学ぶ。そして、次のステージへ。

ライズ高等学院

進学希望者の5人に4人が現役合格(大学・短大・専門学校)※2023年度新設につき中途転入生のみの実績

エリアから通信制高校・サポート校を探す

お住まいの地域や希望する地域から学校を検索できます

0
0
件の資料請求へ