
創立50年を越える大学受験予備校が母体
大学受験予備校として長年培ってきた豊富な経験と専門性の高い受験指導のスキルがあります。 総合型選抜から国公立2次試験の対策まで、受験する生徒一人ひとりの特性に合わせたアドバイスができます。 また大学受験指導にカウンセリングの手法を取り入れ、叱咤激励ではなく、「勉強が楽しくなる」ことを目指し、生徒のやる気を引き出す 指導方法を実践しています。
教員は大学受験指導のプロであり、心理カウンセリングのトレーニングを受け、不登校や発達障碍対応への知識・経験も豊富
個別担任制で、すべての生徒に3週間毎に面談をおこないます。「勉強は本人のやる気次第」ではなく「学習と本人の関係性」を考慮し、 ストレスなく学習が進められる作戦を生徒と一緒に考えます。また勉強面だけでなく、人間関係に関すること、将来への不安など、 さまざまな相談にも対応しています。
個人別のカリキュラム
カリキュラムは志望校別ではなく、科目別レベル別です。生徒さんと担任で話し合って決めていきます。 途中での進路変更などにも柔軟に対応し、時間割はその時のその生徒さんにとってベストなものを設定します。 授業は ・集団授業:基礎内容を解説する授業 授業中に当てられたりすることはなし オンライン受講可 アーカイブ視聴可 ・個別学習指導:演習を進めながらわからないところを個別で教員に質問する形式 オンライン受講可 ・ゼミ形式:少人数の個別学習指導 来校のみ の3種類を組み合わたものになります。 また必要な生徒さんには自習室の利用時間や学習内容を指定し、「演習ジム」という名称で時間割に組み込んでいます。 基礎学習から志望校別対策まで、すべて生徒一人ひとりに合わせてアドバイスします。