大学進学に強い、通信制高校の『今』が分かる。

国立大学や難関大学への進学も夢じゃない。
一般入試・推薦・総合型選抜など、基礎からハイレベルまでの進学サポートと進路指導に強い通信制高校の進学メディア

通信制高校ロゴ1
通信制高校ロゴ2
通信制高校ロゴ3
通信制高校ロゴ4
通信制高校ロゴ5
通信制高校ロゴ6
通信制高校ロゴ7
通信制高校ロゴ8
通信制高校ロゴ9
通信制高校ロゴ10
通信制高校ロゴ11
通信制高校ロゴ12
通信制高校ロゴ13
通信制高校ロゴ14
通信制高校ロゴ15
通信制高校ロゴ16
通信制高校ロゴ17
通信制高校ロゴ18
通信制高校ロゴ19
通信制高校ロゴ20
通信制高校ロゴ21

進学の夢も実現できる場所

MUGEN高等学院(第一学院高等学校 鹿児島キャンパス)

対応地域
鹿児島県

ココがすごい!3つのポイント

この学校の3つの大きな特徴をご紹介します

MUGEN高等学院(第一学院高等学校 鹿児島キャンパス)の学習風景
thumb_up

進学塾MUGEN×第一学院高等学校の連携!

MUGEN高等学院は第一学院高等学校と教育連携。目標のための学習を主軸に高校卒業が目指せます。 進学塾MUGEN(鹿児島市内8校舎展開)が母体なので、中学内容の学び直しはもちろん、大学進学に向けて進路指導・学習指導に強みがあります。「事情はあるけれども進路をあきらめたくない。選択の幅をしっかり持ちたい」「自分は頑張れる存在だ」とMUGENでは自分を信じることができるように、一歩踏み出す力を育てます。

thumb_up

豊富なコンテンツで一人ひとりにあったプランを!

成績UPに定評のある速読解力講座や速読聴英語講座、中学内容の学び直しから大学入試レベルまでカバーできる映像指導のベーシックウィング、難関大学対応の学研プライムゼミ・スーパーウィング、最短で効率よく学ぶatama+。英語検定準1級まで対策可能なチャレンジ検定。学習の見える化に絶大な効果があるStydyplusなど、様々なコンテンツでキミを支援します。もちろん学校で模試の受験もできます。

thumb_up

チュータリングで個別最適化された学習を

チュータリングでは、一人ひとりの目的に合わせた指導を行います。先生と一対一で1週間のレポートやコンテンツ、参考書の進捗を確認し次のチュータリングまでの学習の進め方や目標を設定します。模試後は、模試の個票を基にそこで見つかった弱点を克服していくために必要なことを一緒に考えていきます。「古文の伸びしろが大きいね。まずはこのコンテンツを使って古文単語を1週間で何個覚える?」など具体的な目標を掲げていきます。できることに気づき、次への糧にしていきます。

キャンパスの魅力について!

全体の雰囲気・特徴・魅力

MUGEN高等学院(第一学院高等学校 鹿児島キャンパス)の追加画像

学校全体の特徴・魅力

「第一学院高等学校」は、日本全国に63カ所のキャンパスをもち、約10,000名の生徒が学んでいる広域性の通信制高校です。本校は2カ所あり、西日本は兵庫県の養父本校になります。ICTを活用してレポート作成を進め、本校でスクーリングを実施し、単位認定試験を受けて単位を取得し、3年間で第一学院高等学校卒業の資格を得ることができます。
「第一学院高等学校の鹿児島キャンパス」が「MUGEN高等学院」です。MUGEN高等学院の2024年度の卒業率は100%であり、たいへん高い数値を誇っています。一人で学習するのではなく、MUGEN高等学院の教室で先生や学校の仲間とコミュニケーションをとりながらサポートを受けることで確実な高校卒業と進路実現をしていきます。第一学院高等学校の卒業率が高いのは、「通学」というサポートがあるからです。

大学進学サポート

大学進学を目指す生徒への充実したサポート体制

進路選択(受験校・学部選択)のアドバイス

進路選択、とくに志望校や学部を決めるのは人生の中でも大きな決断です。将来への期待と同時に不安もたくさんあることでしょう。 「やりたいことがわからない」「なんとなく進学かな・・」でも大丈夫! MUGEN高等学院では進路相談会への参加はもちろん、月に一回の「夢授業」を行っています。夢授業とは、大学や専門学校の先生や外部の様々な職業の方々をお招きし、進路選択の幅を広げていくものです。今まで興味がなかった分野の授業を受けて夢に繋がった生徒もいました!

学習計画(模試の活⽤・学習管理)のサポート

MUGEN高等学院では自ら学んでいくことに重きを置いているのでPDCAを活用しています。 Plan(計画を立てる)授業の初めに前日のPDCAを見て、その日の計画を立てて先生と共有します。 Do(自ら学ぶ) 授業で、自分の計画をしっかり実行する。 Check(振り返る) 授業後に計画通りに実行できたか、自ら振り返る。 Action(改善する) 反省を書く。少しでも良くなったことを見つけ、自分を勇気づける。という学びのサイクルで、PDCAを意識して、やる気スイッチを自分で入れられるよう指導をしていきます。

⾼校基礎レベルの学習指導

コンテンツにより主要5科目と情報まで広くサポートすることができます。理解するまで何度も取り組むことができるので時間を有効に使うことができます。 高校1年生4月のスタートアップ講座では高校内容の土台となる内容を確認し、その後レポート課題に取り組むことでスムーズに学習できます。

⼤学⼊試共通テスト対策

大学入学共通テスト対策として、高校2年生の冬からマーク模試を受験することができます。 模試前は過去問で練習し、模試後は個票を基にチュータリング、復習プリントで次へ向けて力に変えていきます。

個別学⼒検査(国公⽴⼤・私⽴⼤)対策

高校1年生から記述模試を受けることができます。マーク模試同様に過去問や復習プリントなどで対策が可能です。また、個別学力検査に必要な教科に合わせてコンテンツを選択し、難問に合わせた対策や記述対策を行っております。

総合型等の課題レポート・⼩論⽂・⾯接の対策

進学サポートコースでは志望理由書の指導も行います。受験ノートを作成し、自己分析やポートフォリオなど何度も先生とやり取りをして完成度を高めていきます。その他、小論文の添削や面接対策なども回数制限なく受けることができます。小論文対策では、志望学部やテーマに合わせた内容の問題に挑戦できます。

詳細サポート情報

学習から生活まで、きめ細やかなサポート体制

普段の授業はどのような形態・雰囲気ですか?

授業時間は9:00〜15:00です。17:00までは自習で残ることも可能です。
入退室の時間はそれぞれの時間で決めることができるので、それぞれが自分のペースで学習しています。
わからないところがでてきたら先生に質問もできるので安心できる雰囲気で学びを深めています。
また、オンラインでの受講もできます。チャットを使って目標や振り返りの共有、学校と繋がることでお互い刺激を受けながら学習できます。

不登校経験があり学習に遅れがある場合でも、大学進学はできますか?

不登校の期間の学び直しを希望される方がとても多いです。コンテンツにより学び直しを効率よく進めることができます。AI学習教材もあるため、いまの自分のつまずきはどの単元が原因だったか瞬時にさかのぼり、苦手を克服していくことが可能です。レポートを進める中でわからない問題が出てきたら映像授業で学ぶこともできますし先生にも質問することができます。
MUGEN高等学院に通い、初めて学ぶことの楽しさに気づき大学へ進学した先輩たちがたくさんいます!

起立性調節障害で体調が安定しない場合でも、高校卒業・大学進学はできますか?

起立性調節障害が理由で学校生活に支障をきたしてしまう方がとても多い現状です。MUGEN高等学院でも起立性調節障害を抱えながら卒業された方が多くいます。午後からの登校にしたり、調子が悪い日はオンラインで参加したり工夫をしながら卒業を目指します。その中で自分の夢も諦めず挑戦し、全員が希望進路へ進むことができました。

資格取得に向けたサポートはありますか?

MUGENでは資格取得をとても大事にしています。英語検定・漢字検定・数学検定はMUGENでの受検が可能です。英語検定対策のコンテンツもあり、一問一問解いた後の発音再生や詳しい解説で理解を深め、一人ひとりの苦手単元・苦手類題リスト選定で次にやるべきことが明確になります。準1級まで対策も可能なので高レベルまで挑戦できます。
また2次対策(面接)としてオンライン対策講座も受講できます。外国人講師と本番さながらに練習ができるので本番では緊張しなかったという声も多く聞かれます。

友達ができる機会や、楽しいイベントはありますか?

新入生歓迎会、入学式、卒業式、遠足、写真コンテスト、ボランティア活動、スポーツ大会、文化祭、夢授業(様々な職業の方や大学などの先生からの授業。基本的に1カ月に一度のペースで開催)、進路相談会など多くのイベントがあります。参加は自由に選択できます!
ピアサポーターとしてオープンスクールや講演会等のボランティア活動も盛んです!

転入学で入学する場合、前籍校から単位引き継ぎはできますか?

もちろん可能です!!
ご相談ください。

コース情報について

コース・カリキュラム

1

進学サポートコース

進学サポートコースは高校卒業のサポート+進学のサポートを受けることができるコースです。
進路実現のための進路相談や面接練習、志望理由書・小論文の添削指導などを回数制限なく受けることができます。

また学習コンテンツが標準装備されており受験対策はもちろん、予習や学び直しまでサポートします!
他にも様々なコンテンツがあり、難関大学のサポート、検定取得のサポートなど一人ひとりに合ったものをご提案できます。

進学サポートコースの生徒は、週に1回チュータリングを行います。学習面・生活面についてコンテンツの利用状況を踏まえながら定期的に目標設定や振り返りをします。学習状況はもちろんですが、心配や不安に寄り添い気持ちを整える時間にもなっています。

2

単位取得サポートコース

確実に高校卒業を目指すコース。高校卒業に必要なレポート・スクーリング・テストのサポートします。タブレット(教科書解説動画)と教科書を使って基礎を仕上げていきます。もちろん先生に質問することもできます!
また、苦手な科目は基礎から学びなおすコンテンツを追加することもできます。

3

モバイルハイスクールコース

第一学院高等学校のみの在籍

卒業生の体験談・合格実績

実際に学んだ先輩たちの声と進路実績

Bさん 18歳 女性
大阪芸術大学合格

安心できる環境で入試科目に特化した効率学習

前籍校からMUGEN高等学院への転校

私は高校2年生の4月にMUGEN高等学院に転校しました。この学校に入ったときに雰囲気が良く心地よく過ごせそうだと思ったからです。
初めて先生と話したときに優しい言葉をたくさんかけてくださったことが印象に残っていたのでこの学校に決めました。

実際、「この学校に転校してもう一度学校に通えるようになりたい」と思い転校を決めましたが、学校に恐怖心を持ったまままこの学校での生活が始まりました。通いながらも...

Cさん 18歳 女性
大阪教育大学合格

選べる学習コンテンツで効率的に対策し国語偏差値11.5UP!

前籍校からMUGEN高等学院への転校

私は環境が変わると体調を崩すことが多く、高校生活に馴染めなかったときに人間関係のトラブルにより、前籍校である全日制高校にこれ以上居られないと感じ、通信制高校への転校を決意しました。自分に合った通信制高校を探す中で、MUGEN高等学院に出会いました。

MUGEN高等学院は温かな雰囲気で、「ここで高校生活を送りたい」と思えたので、この学校を選びました。

Aさん 18歳 男性
大阪大学 文学部合格 (一般選抜(前期))

共通テスト8割獲得!大阪大合格。

転校する以前のAさん

本人は、自分が転校するのは青天の霹靂だと思っていました。もちろん、転校することを予想している生徒などいないでしょう。高校に入ってからはクラスになかなかなじめず、部活をする事だけが学校に行くモチベーションでした。部活のみんなは本人を大事に思ってくれていて、ここが居場所でした。親にも申し訳ないという後悔の念がにじみでていて、ここから心機一転頑張っていきたいと意気込んでいました。
面接の時も暗かった表情...

過去3年間の合格実績

■大学・短大
大阪大学 大阪教育大学 九州工業大学 鹿児島大学
同志社大学 立命館大学 関西大学 多摩美術大学 
福岡大学 駒澤大学 大阪芸術大学 崇城大学
女子美術大学 西南女学院大学 九州産業大学
共立女子大学 志學館大学 創価大学 立正大学
大正大学 鹿児島国際大学 鹿児島純心大学 九州女子大学  
共立女子短期大学 名古屋経営短期大学 
鹿児島県立短期大学 鹿児島純心女子短期大学
国立波方海上技術短期大学校 ネットの大学managara

■専門学校
関西外語専門学校 日本外国語専門学校 神田外語学院
福岡外語専門学校 音響芸術専門学校 日本デザイナー芸術学院
福岡ビジュアルアーツ・アカデミー 
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校
大村美容ファッション専門学校 鹿児島レディスカレッジ
鹿児島キャリアデザイン専門学校 鹿児島県美容専門学校
福岡こども専門学校 東京栄養食料専門学校 平岡学園
今村学園ライセンスアカデミー 日本工学院専門学校
福岡情報ITクリエイター専門学校 
KCS鹿児島情報専門学校 鹿児島環境情報専門学校
ポリテクカレッジ川内 
福岡医健・スポーツ専門学校 天文館メディカルカレッジ
鹿児島歯科学院専門学校 鹿児島医療技術専門学校
鹿児島医療福祉専門学校 

入学案内

新入学・転入学・編入学の詳細情報

新入学

入学時期 4月・10月
選考方法 面接・作文

転入学

入学時期 随時
選考方法 面接・作文

編入学

入学時期 随時
選考方法 面接・作文

制服・服装規定

制服・私服どちらでも可

キャンパス情報

福岡県に直接キャンパスはありませんが、九州・沖縄地域のキャンパス情報

福岡県でのサポート体制について

福岡県には専用キャンパスはございませんが、九州・沖縄地域の以下のキャンパスからサポートを受けることができます。また、オンライン学習や個別相談も可能です。

鹿児島県 本校
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町4-42 山下事務器ビル3F
099-806-7087
鹿児島中央駅から徒歩およそ3分
進学の夢も実現できる場所

MUGEN高等学院(第一学院高等学校 鹿児島キャンパス)

■大学・短大
大阪大学 大阪教育大学 九州工業大学 鹿児島大学
同志社大学 立命館大学 関西大学 多摩美術大学 
福岡大学 駒澤大学 大阪芸術大学 崇城大学
女子美術大学 西南女学院大学 九州産業大学...

エリアから通信制高校・サポート校を探す

お住まいの地域や希望する地域から学校を検索できます

0
0
件の資料請求へ